LINK(リンク)LINK(リンク)LINK(リンク)LINK(リンク)
  • Home
  • LINKについて
  • 海外留学支援
    • 提携学校
      • Embassy English(全国)
      • Eurocentres(全国)
      • VanWest College(カナダ)
      • Cebu English Global Academy(フィリピン)
      • HELP ENGLISH(フィリピン)
      • First English(フィリピン)
      • ICC Hawaii(ハワイ)
      • Central Pacific College Hawaii(ハワイ)
      • Access Language Center(オーストラリア)
    • 留学までのSTEP
    • ビザ情報
    • 航空券の取得方法
  • TOEICスコアアップ
  • お問い合わせ
    • よくある質問

ビザ情報

  • LINK提携校
    • Access Language Center
    • Cebu English Global Academy
    • Central Pacific College Hawaii
    • First English
    • HELP ENGLISH
    • ICC Hawaii
    • VanWest College
    • Embassy English
    • Eurocentres
  • 留学までのSTEP
  • ビザ情報
  • 航空券の取得方法
  • 海外保険について
Home 留学に関して ビザ情報

観光ビザ

アメリカ

アメリカ移民局のサイトにてeTA取得必須
所要時間:約10分
発行費用:14USD
有効期間:3か月まで
申請URL::https://esta.cbp.dhs.gov/esta/application.html?execution=e1s1
参考URL::http://sanroku-go.com/archives/2939

イギリス

イギリス入国時に入国審査官に申請。
Short-Term Study Visaにて入国。6か月まで ※観光ビザでは学校に通えないため注意
所要時間:約10分
発行費用:—–
有効期間:6か月まで
申請URL:—–
参考URL:https://www.compathy.net/magazine/2015/09/26/how-to-get-a-british-viza/

オーストラリア

オーストラリア移民局のサイトにてETAS取得必須
所要時間:約10分
発行費用:20AUD
有効期間:3か月まで
申請URL::https://www.eta.immi.gov.au/ETAS3/etas
参考URL::http://blog.aus-ryugaku.com/how-to-apply-etas/3/

カナダ

カナダ移民局のサイトにてeTA取得必須
所要時間:約10分
発行費用:7CAD
有効期間:6か月まで
申請URL:https://onlineservices-servicesenligne.cic.gc.ca/eta/welcome?lang=en
参考URL: http://lifevancouver.jp/eta

ニュージーランド

3ヶ月未満はビザ免除
所要時間:—–
発行費用:—–
有効期間:—–
申請URL::—–
参考URL::—–

フィリピン

1ヶ月未満はビザ免除
所要時間:—–
発行費用:—–
有効期間:—–
申請URL:—–
参考URL:—–

学生ビザ

オーストラリア

オーストラリア移民局のサイトにてStudent Visaを取得必須
所要時間:数週間
発行費用:550AUD
有効期間:学校に通学する期間
申請URL:https://online.immi.gov.au/lusc/login
参考URL:http://blog.aus-ryugaku.com/first-working-holiday-visa-application-guide/#ImmiAccount
追加書類にて必要な書類:https://www.aswho.com/documents

カナダ

My CICアカウントをカナダ移民局のサイトで作成してからオンライン申請開始
所要時間:数週間
発行費用:150CAD
有効期間:学校に通学する期間
申請URL:http://www.cic.gc.ca/english/e-services/mycic.asp?lang=en
参考URL:http://studyincanada.ciao.jp/shinan/study_permit_online_mycic.html

アメリカ

米国移民局のサイトにてF1ビザ(語学学校へ行く人の学生ビザ)取得必須 ※アメリカ大使館にて面接が必須であり、面接で落ちることもある。
所要時間:1ヶ月以上
発行費用:360USD
有効期間:学校に通学する期間
申請URL::https://ceac.state.gov/genniv/
・https://cgifederal.secure.force.com/SiteLogin?country=Japan&language=japan
参考URL::・https://www.youtube.com/watch?v=Td62B2q8onk&feature=youtu.be
・https://www.youtube.com/watch?v=S_mhZjpPnuY

イギリス

英国移民局のサイトにてShort-Term Study Visa/11monthsの申請が必要
所要時間:数日
発行費用:320£
有効期間:6か月〜11ヶ月
申請URL:https://www.london-ryugaku.com/esvv/
参考URL:https://www.visa4uk.fco.gov.uk/home/welcome

ニュージーランド

NZ移民局のサイトにてStudent Visaの申請が必要 ※指定病院での健康診断が必須
所要時間:数週間〜1ヶ月
発行費用:0NZD(健康診断に2万円前後必要)
有効期間:学校に通学する期間
申請URL::https://www1.logon.realme.govt.nz/cls/logon.logon?cid=1
参考URL::http://nz-ryugaku.com/student/visa.html

フィリピン

現地にて学校がビザの延長手続きをしてくれる、長期留学の場合もビザなし(観光ビザ)で入国して現地で延長するのが一般的
所要時間:—–
発行費用:—–
有効期間:—–
申請URL:—–
参考URL:—–
※注意点として出発時に航空会社によっては帰りの日付によってビザの提示を求められる。その際は現地にて更新する旨を伝える必要がある。フィリピン航空はこれによるトラブルが出たことはないが他の航空会社によっては予め日本側でビザの手配をする必要がある可能性もある。自ら航空会社に必ず確認を取ること。

ワーキングホリデービザ

アメリカ

アメリカにはワーキングホリデー制度はありません
所要時間:—–
発行費用:—–
有効期間:—–
申請URL::—–
参考URL::—–

イギリス

英国移民局のサイトにてYMS(就労ビザ)を申請
所要時間:1ヶ月以上
発行費用:230£
有効期間:2年
申請URL:https://www.visa4uk.fco.gov.uk/home/welcome
参考URL:・http://workingholiday-net.com/UnitedKingdom/visa/evisa/Lottery.html
・http://workingholiday-net.com/UnitedKingdom/visa/evisa/

オーストラリア

オーストラリア移民局のサイトにてWorking Holiday Visaを取得必須
所要時間:約1時間
発行費用:440AUD
有効期間:1年
申請URL::https://online.immi.gov.au/lusc/login
参考URL::・http://blog.aus-ryugaku.com/first-working-holiday-visa-application-guide/#ImmiAccount
・http://blog.aus-ryugaku.com/first-working-holiday-visa-application-guide/2/

カナダ

My CICアカウントを移民局のサイトで作成してからオンライン申請開始
所要時間:数週間
発行費用:250CAD
有効期間:1年
申請URL:http://www.cic.gc.ca/english/e-services/mycic.asp?lang=en
参考URL:・http://studyincanada.ciao.jp/shinan/study_permit_online_mycic.html
・http://www.studyoversea.jp/WH2016guidesmaill.pdf

ニュージーランド

NZ移民局のサイトにてWorking Holiday Visa取得必須 ※指定病院での健康診断が必須
所要時間:数週間〜1ヶ月
発行費用:0NZ(健康診断に2万円前後)
有効期間:1年間
申請URL::https://www1.logon.realme.govt.nz/cls/logon.logon?cid=1
参考URL::http://nz-ryugaku.com/working-holiday/visa.html

フィリピン

フィリピンにはワーキングホリデー制度はありません
所要時間:—–
発行費用:—–
有効期間:—–
申請URL:—–
参考URL:—–

 Facebook

LINK Co., Ltd.

 Twitter

Tweets by LINK

 Instagram



Copyright 2018 LINK(リンク) | All Rights Reserved
  • Home
  • LINKについて
  • 海外留学支援
    • 提携学校
      • Embassy English(全国)
      • Eurocentres(全国)
      • VanWest College(カナダ)
      • Cebu English Global Academy(フィリピン)
      • HELP ENGLISH(フィリピン)
      • First English(フィリピン)
      • ICC Hawaii(ハワイ)
      • Central Pacific College Hawaii(ハワイ)
      • Access Language Center(オーストラリア)
    • 留学までのSTEP
    • ビザ情報
    • 航空券の取得方法
  • TOEICスコアアップ
  • お問い合わせ
    • よくある質問
LINK(リンク)